一般のご相談の場合(一般料金) | 顧問契約中の方のご紹介の場合 |
30分ごと 5000円(税別)
|
30分ごと 3000円(税別) 又は無料 |
※ 依頼されれば相談料は実質無料!
法律相談のうえ正式にご依頼の場合、法律相談料は着手金の内金として充当できます。
※ 顧問契約関係者の割引料金につきましては、ご契約の顧問契約のプラン等によって異なりますので、ご了承ください。
正式に相手方との交渉や法的手続を依頼する前に、法的問題点と解決可能性について調査のうえ鑑定する場合のご依頼です。
調査料・鑑定料 |
10万円(税別) ~
|
|
※ 事件の規模・難易、調査の手間等を考慮して、別途費用をお見積りさせていただく場合があります。
得られる経済的利益を基準に、基本的に以下の割合の弁護士費用となります。
着手金は、ご依頼当初にお支払いいただく契約金であり、報酬金は、職務終了時にご依頼内容の達成度に応じてお支払いいただく成功報酬です。
任意交渉又は調停手続のみご依頼の場合には、下記基準の金額の3分の2程度に減額したお見積りをご提案することがあります。
着手金 |
得られる経済的利益が ① ~400万円未満の場合 ②400万円~3000万円未満の場合 ③3000万円~の場合 |
①定額20万円(税別) ②5%(税別) ③3%+60万円(税別) |
報酬金 |
得られた経済的利益が ①~400万円未満の場合 ②400万円~3000万円未満の場合 ③3000万円~の場合 |
①15%(税別) ②10%+20万円(税別) ③5%+170万円(税別) |
ご依頼の事件の種類、範囲等によって、弊所でお受けできる費用が異なります。案件の内容に合わせたお見積りをいたしますので、まずは法律相談をご利用のうえ、お気軽にご都合をお知らせください。
※ 得られる経済的利益については、着手金の場合は請求可能金額、成功報酬の場合は示談額・判決認容額等によって評価されます。
※ 案件の種類によっては、別途所定の料金表をご用意していることがございます。詳しくは、法律相談時にご確認ください。
※ 複雑な事案によっては別途お見積もりさせていただくことがございます。
顧問契約を締結していただいた場合には、法律相談料や着手金・成功報酬が割引となるサービスがあります。
顧問料の目安は、個人のお客様は月額5000円程度から、個人事業主や法人のお客様は月額3万円~各種プランをご用意しております。まずはお気軽にご相談ください。
賃料増額請求
賃料が相場よりも低い場合の増額方法
建物明渡・未払賃料請求
賃料未払いと、不法占拠者への対策
顧問弁護士のご相談
継続的なご相談、法的サポートに対応